猪苗代高校 地域探究「猪苗代学」。 1年生で【農業】【防災】【観光】の三つの柱について「知る」学習をします。加えて、知った情報をアウトプットするための【表現】の学習を経て、2年生へと歩みを進めます。 この活動は、2年生ゼミ制グループ別探究。 中ノ沢温泉街にて小西食堂を営む西村さんを特別非常勤講師に迎え、2年生3名による取り組みとなります。 1年次の【観光】の学びをより深める形で、地域活性のためにできることは何か、高校生の視点を大切に活動しています。 R5.9.10 第2
R5.8.24 「ゴジてれchu」TV出演 2年生ゼミ制グループ別探究。 中ノ沢地域活性班の2年生3名。 夏休みの間も登校し、来たる9月10日「中ノ沢こけし祭り」にて披露するオリジナルの「中ノ沢検定」作りに力を注いできました。 そしてこの日は、福島県夕方の情報番組にて「中ノ沢こけし祭り」のPRをしっかり果たしてくれました! 緊張したかな? いやいや、よくがんばった。 R5.9.7 「中ノ沢こけし祭り」校内PR活動 9月10日日曜日。 いよいよ猪苗代町中ノ沢体育
R5.9.6 『大人の休日倶楽部』「猪苗代アートプロジェクト」掲載! JR東日本の機関誌『大人の休日倶楽部』2023年9月号。 「猪苗代アートプロジェクト」の活動紹介として、猪苗代高校内のウォールアート作品を取材、掲載いただきました。 猪苗代町内の閉校になった小・中学校校舎や合併後の新校舎。 猪苗代駅前や美術館。 さまざまな場所に「アートのかけら」が転がっています。 猪苗代高校では、3階「観光実践室」・「美術室」、「3階東側廊下」、 そして、校庭西側「旧音楽室」がウォー
R5.6.9 足を運んでこそ感じらるものを 中ノ沢地域活性班。 猪苗代町の北東部に位置する中ノ沢地区。 猪苗代高校からは車で北上すること30分。 一つの湯口からの湧出量日本一とも言われる豊富な源泉からなる中ノ沢温泉街。 2年生ゼミ制グループ別探究の一つ。 中ノ沢地域活性班は、この地区の魅力の再発見を目指し活動します。 R5.6.16 中ノ沢温泉「平澤屋旅館」訪問 毎週金曜日5・6コマ目の探究の授業。 この日は先週に引き続き、中ノ沢地区でのフィールドワーク。 中ノ
R5.8.1 外来種ウチダザリガニの活用班 3年生3名による活動。 猪苗代町北東部「秋元湖」に生息する外来生物ウチダザリガニ。 昨年度末の「ザリガニラーメン」に続き、今年度も更なるメニュー開発を進めます。 今回作ったのはウチダザリガニを使った「塩焼きそば」と後のせスパイス「ザリ塩」。 うん、……これは旨い。 R5.8.15 ウチダザリガニ捕獲と6次産業化へ向けて 夏の暑さも激しさを増し、ウチダザリガニもさらに大繁殖。 この日は、今後の商品開発を見越した
R5.6.16 島根県立隠岐高校とのオンラインミーティング 地域探究3年生「ウチダザリガニ班」。 その活動を知っていただいたことがきっかけで、島根県隠岐の島にある隠岐高校と繋がることができました! この日は大人だけでの作戦会議でしたが、今後の構想にワクワクが止まらないミーティングとなりました。 生態系のバランスを壊してしまう厄介者の外来種。 そんな外来種が繋いでくれた素敵な出会いに感謝です。 6月17日 隠岐高校さんからの返信 『同じジオパーク地域の猪苗代高校さ