福島県立猪苗代高等学校

校舎の北側には宝の山「会津磐梯山」がそびえます。小規模校ならではの探究プログラムの充実…

福島県立猪苗代高等学校

校舎の北側には宝の山「会津磐梯山」がそびえます。小規模校ならではの探究プログラムの充実を目指し、校訓「英知」「忍耐」「勤労」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 地域の方々との協働を通した最新の探究活動は公式Xをご覧ください。

記事一覧

R5.11.9-R6.1.16 ウォールアート×演劇=表現教育?

地域を教科書としてたくさんの学びや経験を自身の中にインプットする地域探究「猪苗代学」。 その活動と表裏の関係にあるのが、猪苗代高校における「表現教育」。 春に行わ…

R5.9.22-11.2 お米や黄金色のジャム。そして大人も探究。

昨年11月。 通常の文化祭企画に加えて、せっかく一般のお客さんたちがいらっしゃるんだから、日頃の探究の成果品をふるまおう。 というわけで、「若鷹祭」は探究の成果披…

R5.8.20-10.20⇒R6 同じ材料で自分らしいものを。

福島大学の食農学類「猪苗代フィールド」チーム。 猪苗代町と連携しながら、さまざまな探究活動を進めています。 今年度について言うと、猪苗代高校の1年生の「農業フィ…

R5.11.9-R6.1.16 ウォールアート×演劇=表現教育?

R5.11.9-R6.1.16 ウォールアート×演劇=表現教育?

地域を教科書としてたくさんの学びや経験を自身の中にインプットする地域探究「猪苗代学」。
その活動と表裏の関係にあるのが、猪苗代高校における「表現教育」。
春に行われる新入生を対象とした学校独自の協働的ワークショップ。
そして、PAVLICの皆さんを招いての全3回コミュニケーションワークショップ。※R5は1・2年生対象

「表裏の関係」とはどういうことか。
それは、地域探究で取り入れたたくさんの「知

もっとみる
R5.9.22-11.2 お米や黄金色のジャム。そして大人も探究。

R5.9.22-11.2 お米や黄金色のジャム。そして大人も探究。

昨年11月。
通常の文化祭企画に加えて、せっかく一般のお客さんたちがいらっしゃるんだから、日頃の探究の成果品をふるまおう。
というわけで、「若鷹祭」は探究の成果披露の場となりました。

本番に向けての3年カフェ班や2年・3年農業班の取り組み。
コーヒーを淹れることが趣味の教頭が腕をふるった「大人の探究」についての話も。

R5.9.22 2年目の小菊かぼちゃパイ

昨年度の卒業生も取り組んだカフェ

もっとみる
R5.8.20-10.20⇒R6 同じ材料で自分らしいものを。

R5.8.20-10.20⇒R6 同じ材料で自分らしいものを。

福島大学の食農学類「猪苗代フィールド」チーム。
猪苗代町と連携しながら、さまざまな探究活動を進めています。

今年度について言うと、猪苗代高校の1年生の「農業フィールドワーク」や2年生の農業班、3年生の中ノ沢班の活動の先で、ご一緒させていただくことも増えてきたように感じます。

こちらからすれば、同じ「猪苗代町」を教科書としていることもあり、それはそれは福大さんの活動も気になります笑

そんな思い

もっとみる